スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2月, 2008の投稿を表示しています

エチオピア

昨夜、エチオピア出張から戻りました。 日本の日常とはかけ離れた世界に、驚きと戸惑い、恐怖、興味、さまざまな気持ちが去来しました。 ありふれた言葉かもしれませんが、エチオピアの首都アジスアベバは、 《聖者の住む町》 そんな言葉がぴったりな所でした。 現地では、日本で活躍するエチオピア人、日本人ランナーにも会うことができました。 一度90分「JOG」に参加させてもらったところ、高所の洗礼を浴びました。 彼らにとっては「JOG」でも自分にとっては「タイムトライアル」のようでした。 上り勾配で、特に酸素の薄さを痛感。 5000mを12分~13分台で走るランナーに交じって、15分台の走力しかない者が 食らいつくにはムリだったか・・・と後になって冷静に思いつつ、 一ランナーとして、悔しさも残ります。 また、彼らの能力や礼儀正しさやホスピタリティといったものに直に触れることができた 貴重な時間でした。 仕事上でも、ランナーとしても新しいモチベーションがいくつか芽生え、 感謝の気持ちでいっぱいです。 安喰

adidas Night Runners in Yokohama -2

前回と打って変わって好天に恵まれました。 参加者も過去最高。 110人に迫る勢いで原宿のナイトランナーズの記録を抜いた模様です。 きょうからエチオピア出張ですが、ナイトランナーズが行われる水曜日には 支障ありません。 帰国翌日の原宿には参加します!! 安喰

東京マラソン その後

みなさん、東京マラソンSTART時の紙吹雪、ご覧になった方、その下をくぐりぬけて走って行った方、 さまざまいらっしゃると思います。 ところが、その紙吹雪の形状まで知っている方は多くないのでは?? 私はたまたまスタートライン付近でそれをキャッチし、見るとハート形をしていました(*^_^*) なぜハート形かはなぞですが、理由があるなら知りたいですね~。 安喰

Tuesday Session

昨夜、東京マラソン直後の練習会にもかかわらず、5人ものTokyo Finisherが来られ、 感謝の気持ちとおどろきでいっぱいです☆ 本当にいつも会員さんの熱意に押される日々です。 トラックでは、東京マラソン組を除き、3000mのインターバルを行いました。 私自身、かつてやったことのないくらいキツイMenuです。 心肺機能への負担HIGH、脚筋力への負荷HIGH、かつスタミナも必要という とても欲張り!?だけど効果的なトレーニングですね。 今回の東京マラソンを走った方の話を聞いていて、 「多少の蓄え(主にスタミナ)があれば、スピード練習で補完できる」 ということを改めて考えるようになりました。 私が3年前に走ったLondon Marathon前もまさにそうでしたが、 「(今回の東京で、会員さんが)事前にあまり距離を踏めなかったけど、そこそこ走れた」 理由のひとつに 「レースペースより速い、スピードを意識したペース走、インターバル走の積み重ね」 があると思います。 マラソンはスタミナとスピードが両輪で、どちらかというとスタミナの方がより必要だと私は 考えますが、スピード養成をすることがマラソンランナーとしてより上のレベルへ 到達できるのはまちがいないでしょう。 安喰

未来のアスリート

月曜日(隔週)と木曜日にコーチをしているフラップス。 この日は東京マラソン明けでしたが、ついこどもたちと一緒に走ってしまいました。 未来のアスリートは不思議な力をいっぱい秘めています。

2年分の思い ~東京マラソン~

東京マラソンに出場された方、あるいは沿道で声を枯らした方、おつかれさまでした。 出走、応援にかかわらず、みんなの力で東京がひとつになったような気がします。 昨年とは比較にならないほどの好条件に恵まれたという事情もありますが、 私が見たかぎり前回の反省点が見事に生かされた大会運営だったと思います。 関係者のみなさんも本当におつかれさまでした。 ハリアーズからも約30人の会員/コーチが出場。 打ち上げ会場では、晴れやかな笑顔がたくさん見られました(*^_^*) 私は2年続けて会員さんのペースメーカーを務めました。 来年も当選する見込みは低いと思いますが^_^; もう一度この感動を自分自身の脚で感じてみたいですね。 【写真】 スタート前のハリアーズ集合写真⇒スタート⇒フィニッシュ。 最後の写真は再びMr.Yamadaが差し入れしてくれたSandwich。 安喰

東京マラソン、あと1日

いよいよ、あしたですね(^_^) きょうの練習会ご参加のみなさん、おつかれさまでした。 あすに備え軽めの調整を行った方、疲労は抜けているようですが、 故障を抱えている方がけっこういらっしゃいます。 レース時に関しては、テーピングをして走ることも一考です。 「東京」に出ない方は、練習の仕上げにヒルトレーニングを行いました。 故障気味の方は避ける必要がありますが、冬季トレーニングに最適なメニューです。 効率よく、心肺機能、脚筋力に負荷をかけることができます。 さて、きょう、「東京」出場者に頼もしい差し入れがありました(*^_^*) 上の写真にありますように、ハリアーズのマーク入りクッキーを会員のYamadaさんが 作ってきてくれました。 一瞬、現場が騒然としました(笑)。 本当にありがとうございました! 本人からOKをもらい、登場してもらいました。 私はもったいなくて食べられません^_^; あしたのスタート地点にももって行きますので、お楽しみに☆ 安喰

東京マラソン、あと2日

おそらく、東京近辺の方は今日までに受付を済まされた方が多いと思います。 あすは、全国からランナーが集まるので、大盛況なんでしょうね~♪ 会場へ足を運ばれる方、翌日のことを考えて、歩き回るのはそこそこにしておきましょう。 ・・・とはいえ、あれだけ、いろいろなブースがあると、つい長居してしまいますよね^_^; さて、私の眼はもちろん「東京マラソン」一直線ではあるのですが・・・ 木曜日からエチオピア出張を控えているので、なかなかタイトな毎日です。 スケジュールの都合上、エチオピア滞在は3日だけですので、 寒い日本にすぐ舞い戻ります。 体調管理が難しい日が続きます。 東京マラソンのスタートラインに立てる方も、「来年こそ!」という方も、 2月17日(日)は気持ちひとつで過ごしたいですね(^_^) 安喰

東京マラソン 開幕

いよいよ東京マラソンのEXPOがオープンになりましたね。 Number Cardのピックアップとミーティングがあり、お昼過ぎに行きましたが、 平日の日中ということで、まだそれほど混んではいませんでした。 短時間でしたが、たくさんの方々にお会いしました。 ボランティア含む運営サイドの方、関係企業のみなさん、出場する方、その家族や友人の方・・・・。 本当にさまざまな方の思いの結晶が2月17日(日)に向かっているというのは とても感慨深いです。 わたしは、ペースメーカーとして、ハリアーズの会員さんと3時間40分前後のペースで走ります。 年に一度のお祭りを昨年以上に(去年は天候がわるく正直キツかった・・・)楽しみたいと思います。 みなさん、それぞれのMy Goalに向かって、精一杯がんばりましょう♪ Be a part of Tokyo !! 【上から写真1】ビッグサイトの受付会場。入場!! 【同2】各社力入ってます! 【同3】昨年走ったベルリンマラソンのブースを発見! 【同4】adidas ブースでは、「アディダスランニング共和国」がお披露目 【同5】わたくしも先月の撮影時にメッセージを書かせていただきました 安喰

カーフマン南関東ステージ

ハリアーズ五冠達成! エリートカテゴリーに出場の`Jumbo`(古い!?)ことFukauraコーチのシリーズ4連勝、 エイジグループの3部門優勝、そしてチーム対抗戦優勝----- Jumbo氏いわく 「Harriers Dayでしたね!」 終わってみればみなさん笑顔でレースを振り返りますが、 JumboはじめナカジマCapほか出場のみなさん、 レースまでのトレーニングやレース中の集中力がとても高いと感じています。 昔、経営学で習ったとお~い記憶ですが^_^; 『Plan-Do-See』 という考え方が印象的に残っています。 プロではないアマチュアアスリートにとって、 その『Plan-Do-See』を遂行するにあたって、 『Motivation, Concentration』 がものすごく大切で、 ある意味若年層中心の競技者アスリートに 人生経験で勝るアマチュアアスリートは この点においては、競技者を上回れる武器とも言えます。 意識が高く、On/Offの切り替えができるハリアーズの会員を見ていて、 ふとそんなことを考えました。 Victory sometimes brings us deeper thoughts. といったところでしょうか。 安喰

2月9日(土)ハリアーズ練習会

代々木公園で10~21kmペース走。 東京マラソン出場予定者は、レースペース前後で10~12km。 ただ、調整具合に応じて20km走られた方も。 調子の良し悪しにかかわらず、最後の1週間は悩ましいもの。 カゼや予期しない捻挫等に気をつけるのはもちろん、「走りすぎ」にも注意しましょう! ここまできたらDoよりOmit(不要なことはしない)ですね。 東京マラソンに出場しない方の多くは20kmを走破。 全員走り終えた瞬間、空から雪が舞い始め、あわてて撤収しました。 【1枚目の写真:友人の紹介でコーチとして見学に来てくれたナカムラ君。 出版社で編集者をしており、金哲彦さんが書かれたこの本を担当したそうです】 【2枚目の写真:Kunishimaさんからシートを頂戴しました!ありがとうございました!! 替え時でしたので、グッドタイミングでした(*^_^*)】 安喰

フラップス × Bike

木曜日夕方、フラップスの練習でコーチをしてきました。 上級生が不在のため、この日は4年生以下が中心。 トレーニングの中心部分、ラダーやミニハードルを使った練習は 年少者と年長者で分けて行いました。一般的にはそのほうが 効率よく練習ができるというのが実感ですね。 この日はバイクを輪行し、週末のデュアスロン(Run-Bike-Run)に備え、 帰り道Bikeで帰ってきました! 約26kmの道のり。 小田急線に沿って世田谷通りをまっすぐなので、分かりやすかったです。 所要約61分。予想より早く帰れました。 レースの距離が30kmですから、ちょうどいい刺激になりました(^_^)v 安喰

adidas Night Runners in Yokohama

ナイトランナーズ in 横浜の第1回目が無事終了しました。 弱いながらも雪と雨が入り交じった悪天候にもかかわらず、 なんと(!)67名もの「ナイトランナーズ」が Queen's Square内のadidas Concept Shopに集結しました(^_^) ご参加のみなさん、adidas本社/横浜店のみなさん、おつかれさまでした。 もちろん、ハリアーズコーチも私以外に5名駆けつけました~! さすが港町、ヨコハマ。 「in 原宿」とはまったく異なる趣があり、なかなか楽しいコースレイアウトになりました。 拠点を中心に4kmと2kmのコースを作り、キロ6分組は計約8km、 キロ7分組は計約6kmを走りました。 初回なので、ペース、距離等が参加者の方にどのように感じられるか を把握する場でもありました。 ペースコントロール、距離の長短の調整について、おおむね手応えはつかみました。 今後に生かしていきます! キロ6分組には走力のある方が多く、先頭の方々はキロ4分を上回るペースまで 上がりました。 原宿で半年間やってきてココまでのことはなかったので、オドロキました^_^; 基本的に、ビギナーの方やファン層を中心には据えていますが、 同じランナーとして、もっともっと速くなりたい、という意欲のある方とも ぜひナイトランナーズでもお会いしたいですね。 また、時間と場所の制約があり、ランニングフォームのチェックやドリルを行うことは 難しい分、RUN後の懇親会で、参加者のみなさんからの質問に個別にお答えしていきたいと 考えています。 ぜひ、お気軽にお声かけください(^_^)/ 安喰

スーパーチューズデー

アメリカ合衆国が大統領選予備選で盛り上がっているのと同時刻、 日本の織田フィールドも大いに盛り上がっていました!(笑) 冗談はさておき、アウトレーンの残雪を横目に、きょうも織田フィールドには たくさんのランナーがトレーニングに汗を流していました。 東京マラソンを目指すランナーがハリアーズにも多数いるため、 あと12日と迫った本番に向け、熱気が増しているように感じます。 当初、きょうの練習会は最長12kmのビルドアップ走でしたが、 雪の影響によるトレーニング不足を考慮し、 最長15kmのビルドアップ走にしました(ラスト3kmはフリー)。 Warm-Upをいつもより短縮して行い、結果、予定通り5グループが12~15km、 残り1グループが10km走破できました。 火曜日は「量より質」のトレーニング中心になりますが、 たまには長い距離も踏みたいところです。 以前は隔週で神宮外苑を走っていました。 月1くらいで、ロードRUNを復活させても良いのかなと思案する今日この頃です。 会員のみなさん、コーチのみなさん、おつかれさまでした。 安喰

恵比寿

昨日、恵比寿ガーデンプレイスで雑誌の取材&撮影を受けました。 刊行は3月だそうです。 編集者、モデルさん、私、3人とも東京マラソンを予定しているという一風変わった!? 撮影でした。 その東京マラソン。 私は今年もハリアーズ会員さんのペースメーカーを務める予定です。 昨年の第1回は、悪天候もあり地に足着かないうちに終わってしまった感じですが、 今年は、試走会もやりましたし、自信を持って臨めます(^_^)/ 安喰

2月第1週の練習会

青梅マラソン、浦安ハーフ、神奈川ハーフ等が中止となる中、 日曜日、勇壮な会員さんと雪上ランを満喫しました(^_^)v 織田フィールドも真っ白で、なんの写真だか判りませんね。 安喰

マグロツーリング

先週の土曜日。 タイトルからは想像が難しいかもしれませんが、ハリアーズの会員さんが企画してくれた 『三浦半島マグロを食すツーリング』 へ参加しました。 なんでも、『くろば亭』という名物料理人のいる名店が三浦半島の先端、「三崎」にあるという。 頭の中、「まぐろ一色」になりながら、ひたすらペダルを漕ぐ、こぐ。 そして、その名店にたどりつく頃、Bike(ロードバイク)のメーターは、 集合場所の川崎から約76kmを指していました。 自宅から川崎までが約19kmだったので、トータル95kmを走破したことに!!! もちろん、こんなに長距離、長時間のツーリングは初めてです(^_^) ランニングと同じですが、仲間がいないとこんな経験はできません。 「くろば亭」は「名店」らしい雰囲気が漂うお店でした。 オーナーがさばく「かぶと焼き」は圧巻。味も最高。 長居したい気持ちをおさえ、最後のひと漕ぎで京急「三崎口」へ。 なが~い一日、みなさん、おつかれさまでした! うっかりお店の写真を撮り忘れたので、私が入ってしまっている写真を^_^; 安喰

新ユニフォーム

先週の木曜日、ついにハリアーズのトライアスロン/デュアスロンユニフォームが納品になりました。 ご尽力いただいたタカハシさん&Kamikawaさん、ありがとうございました!! さっそく、今週末のカーフマン南関東ステージ(デュアスロンシリーズ)で着たいと思います。 ・・・実は先週の金曜日夜、織田Fでこっそり着て練習してしまいました^_^; 安喰

昨晩、横浜・緑山スタジオ付近には、雪が舞いました。 ものすごく寒く、3枚着込んだ上にベンチコートを身にまといましたが、 それでも足りないくらいでした。 Fraps(小学生のクラブチーム)の練習では、初めて広いほうのフットサルコートを 使用することができました。 5週目なので、サッカースクルールがお休みだったようです。 HarriersもFrapsも5週目でも関係なく練習をやりますが・・・・。 さて、広いピッチでは、練習内容もグッと広がりました☆ コーチが4人いたので、高学年と低学年にそれぞれ2人のコーチをつけ、 ドリルをみっちり、いつもの3倍はやりました。 広いと、同じような動きでも、こどもたちが飽きないようにバリエーションを増やせます。 それによって、自然と良い動きが身についていきます。 いずれの子供たちからも潜在能力を感じ、楽しみですが、責任も感じます。 Fraps育ちのアスリートが今後楽しみです。 普段Frapsではサッカーをできないので、最後は思い切りみんなでサッカー(フットサル??)をしました!! 安喰